Webformでテーブル形式にしたい

カテゴリ コンテンツの作成 コアバージョン 7.38 関連モジュール Webform

Webformはとても便利で、ある部分は標準ノード編集より使いやすい(ユーザーフレンドリー)なところがあり、U/Iの観点からノードを投稿するのではなく、一旦Webformで投稿し、自動的にノードを生成するような使い方もアリです。
Webform4からは、送信内容確認機能も追加され、Conditional(状態判定機能)、複数ページ機能と合わせると相当良いU/Iを作れます。

ただ、残念ながら、生成出力されるタグが<div>中心のため、表示崩れや、日本受けしないなどの理由から採用を躊躇してしまうこともあります。
CSSやテンプレートで頑張れば、それなりに対応できますが、Webform全てに対応するのは時間がかかります。

やはり、和風なテーブル表示形式に対応し、内容確認画面共々テーブル表示することで安定したフォームを作りたいものです。

コメント

ユーザー actbrain の写真

Webformのテーブル化は、下記手法で実現します。

1.hook_form_alter()でsubmission(フォーム)とpreview(内容確認)全体をテーブルでラップする。
2.各フォームを<tr>〜</tr>でラップする。

参考)下記のようなコードになります。

/**
* Implement hook_form_alter() {
*/
function モジュール名_form_alter(&$form, $form_state, $form_id) {
if (strpos($form_id, 'webform_client_form_') === 0) { // Webform client form?
// フォームをテーブル化する。
foreach (array('submitted', 'preview') as $type) {
if (isset($form[$type]) && is_array($form[$type])) {
$form[$type]['#prefix'] = '<table><tbody>';
$form[$type]['#suffix'] = '</tbody></table>';
_モジュール名_erase_title_display($form);
foreach ($form[$type] as $field_name => &$field) {
if (strpos($field_name, '#') !== 0 && is_array($field)) {
$label = $required = $display = $visibility = '';
if (isset($field['#title'])) {
$label = $field['#title'];
}
$required = !empty($field['#required']);
if ($required) {
$label .= '<span class="form-required" title="このフィールドは必須です。">*</span>';
}
if (!$label) {
$display = 'display: none;';
}
// tr.class.
$tr_class = str_replace('_', '=', $field_name).'-tr';
// th, td.
foreach (array('#prefix', '#suffix') as $t) {
if (!isset($field[$t])) {
$field[$t] = '';
}
}
$field['#prefix'] = str_replace(
array('[tr_class]', '[tr_style]', '[th_style]', '[label]'),
array($tr_class, $display, $visibility, $label),
'<tr class="[tr_class]" style="[tr_style]"><th style="[th_style]">[label]</th><td>'
).$field['#prefix'];
$field['#suffix'] .= '</td></tr>';
}
}
}
}
}
}

function _モジュール名_taxonomy_parents_push($tid) {
static $tree = array();
$term_name = '';
if ($term = taxonomy_term_load($tid)) {
$term_name = $term->name;

if (!isset($tree[$term->vid])) {
$tree[$term->vid] = array();
$t = taxonomy_get_tree($term->vid);
foreach ($t as $obj) {
$tree[$term->vid][$obj->tid] = $obj;
}
}
if (!empty($tree[$term->vid][$term->tid]->parents[0])) {
$term_name = _モジュール名_taxonomy_parents_push($tree[$term->vid][$term->tid]->parents[0]).($term_name? '-'.$term_name: '');
}
}
return $term_name;
}

ページ

OTHER FAQ

Drupal開発・運用の疑問/質問の答えはここに

無料ユーザー登録すると質問できます。

カテゴリ昇順で並び替える Core Ver. 関連モジュール タイトル
開発 mail 7.50 Mail Safety 開発/テスト用サイトのメール
言語 7.14 Entity Translation 各フィールドのラベルの多言語切り替え漏れ(接頭子、接尾子)
言語 7.28 vim vimで全角が化けてしまう
言語 6.22 URLエイリアスを使った場合に、翻訳したページで同じURLエイリアスが使えないという不具合
言語 7.15 Entity Translation デフォルトの言語 - Entity Translation
言語 6.x i18n 多言語対応サイトのサイト名やスローガン/ミッションなどを多言語化する方法を教えてください
言語 7.15 Entity Translation 各フィールドのラベルの多言語切り替え漏れ(フィールド・ラベル)
言語 7.15 Entity Translation nodeのEntity Translation
言語 7.15 Language まだ翻訳されていない英語文、どうにかならない?
見栄え 7.15 js Injector 簡単にJavascriptを追加する方法は?
表示 7.26 Views ページ内に2つ目Viewsブロックを設置するときPagerが連動してしまう
表示 7.34 Views Infinite Scroll Facebookページのようにスクロールするとコンテンツが追加されるようなコントロール
権限 7.50 Cron Basic認証時のCron(wget)実行方法
権限 7.15 Path_Access Content_Access 特定のページ(パス)をアクセス制限したい
排他 7.26 lock Viewsモジュールの設定ページのような排他機能
拡張機能 8.3x Contribute modules drupal8-寄贈モジュールの動向
ログイン 8.7.x System ユーザー アカウントロックの範囲設定
リバースプロキシ 8.9.x mod_proxy mod_proxy_http mod_ssl Apache2.4 から httpsサーバーへリバースプロキシする方法
ユーザの管理 7.50 Paypal continued billing drupal7のPaypal継続課金モジュールについて
ユーザの管理 7.59 user pass drupal 7 で 管理者(uid=1)パスワードがわからなくなったとき 新しいパスワードを設定する方法

ページ