Webformでテーブル形式にしたい

カテゴリ コンテンツの作成 コアバージョン 7.38 関連モジュール Webform

Webformはとても便利で、ある部分は標準ノード編集より使いやすい(ユーザーフレンドリー)なところがあり、U/Iの観点からノードを投稿するのではなく、一旦Webformで投稿し、自動的にノードを生成するような使い方もアリです。
Webform4からは、送信内容確認機能も追加され、Conditional(状態判定機能)、複数ページ機能と合わせると相当良いU/Iを作れます。

ただ、残念ながら、生成出力されるタグが<div>中心のため、表示崩れや、日本受けしないなどの理由から採用を躊躇してしまうこともあります。
CSSやテンプレートで頑張れば、それなりに対応できますが、Webform全てに対応するのは時間がかかります。

やはり、和風なテーブル表示形式に対応し、内容確認画面共々テーブル表示することで安定したフォームを作りたいものです。

コメント

ユーザー actbrain の写真

Webformのテーブル化は、下記手法で実現します。

1.hook_form_alter()でsubmission(フォーム)とpreview(内容確認)全体をテーブルでラップする。
2.各フォームを<tr>〜</tr>でラップする。

参考)下記のようなコードになります。

/**
* Implement hook_form_alter() {
*/
function モジュール名_form_alter(&$form, $form_state, $form_id) {
if (strpos($form_id, 'webform_client_form_') === 0) { // Webform client form?
// フォームをテーブル化する。
foreach (array('submitted', 'preview') as $type) {
if (isset($form[$type]) && is_array($form[$type])) {
$form[$type]['#prefix'] = '<table><tbody>';
$form[$type]['#suffix'] = '</tbody></table>';
_モジュール名_erase_title_display($form);
foreach ($form[$type] as $field_name => &$field) {
if (strpos($field_name, '#') !== 0 && is_array($field)) {
$label = $required = $display = $visibility = '';
if (isset($field['#title'])) {
$label = $field['#title'];
}
$required = !empty($field['#required']);
if ($required) {
$label .= '<span class="form-required" title="このフィールドは必須です。">*</span>';
}
if (!$label) {
$display = 'display: none;';
}
// tr.class.
$tr_class = str_replace('_', '=', $field_name).'-tr';
// th, td.
foreach (array('#prefix', '#suffix') as $t) {
if (!isset($field[$t])) {
$field[$t] = '';
}
}
$field['#prefix'] = str_replace(
array('[tr_class]', '[tr_style]', '[th_style]', '[label]'),
array($tr_class, $display, $visibility, $label),
'<tr class="[tr_class]" style="[tr_style]"><th style="[th_style]">[label]</th><td>'
).$field['#prefix'];
$field['#suffix'] .= '</td></tr>';
}
}
}
}
}
}

function _モジュール名_taxonomy_parents_push($tid) {
static $tree = array();
$term_name = '';
if ($term = taxonomy_term_load($tid)) {
$term_name = $term->name;

if (!isset($tree[$term->vid])) {
$tree[$term->vid] = array();
$t = taxonomy_get_tree($term->vid);
foreach ($t as $obj) {
$tree[$term->vid][$obj->tid] = $obj;
}
}
if (!empty($tree[$term->vid][$term->tid]->parents[0])) {
$term_name = _モジュール名_taxonomy_parents_push($tree[$term->vid][$term->tid]->parents[0]).($term_name? '-'.$term_name: '');
}
}
return $term_name;
}

ページ

OTHER FAQ

Drupal開発・運用の疑問/質問の答えはここに

無料ユーザー登録すると質問できます。

カテゴリ Core Ver. 関連モジュール タイトル
サイトの環境設定 7.59 さくらのレンタルサーバー php Options さくらのレンタルサーバーで パブリック/プライベートディレクトリにファイルが書き込まれないとき
ユーザの管理 8.9.x user pass drupal 8 で 管理者(uid=1)パスワードがわからなくなったとき 新しいパスワードを設定する方法
ユーザの管理 7.59 user pass drupal 7 で 管理者(uid=1)パスワードがわからなくなったとき 新しいパスワードを設定する方法
コンテンツの管理 8.9.x Dialog Modal Canvas drupal 8 の標準機能のダイアログ/ポップアップを表示する方法
コンテンツの作成 8.9.x Display sweet, Views, Twig Tweak, Views field formatter テーマに頼らず コンテンツのフィールドとしてViewsを埋め込み表示する方法
コンテンツの作成 8.9.x CSS キャプション付きの(右寄/左寄)画像を画像サイズを基準にきれいに表示する方法
コンテンツの作成 8.9.x CKEditor CKEditor編集中の見た目をフロントと全く同様にする方法
アップデート 8.9.x Composer update composer update するときに パッチが必要なモジュールが更新されパッチが消えてしまうことへ対応する方法
アップデート 8.9.x PHP CentosでPHPのバージョンアップ(例:5.3->5.6)を行う方法
PHP 8.9.x PHP YamlをPHP配列にする方法
mac linux ファイル名 文字化け 8.7.x mac linux ファイル名 文字化け Macからlinuxにrsyncするとファイル名(濁点)が文字化けする場合の対応方法
Gmian 8.8.x Gmail Gmail:外部メールサーバー経由のメール送信ができなくなった場合の対処方法
ログイン 8.7.x System ユーザー アカウントロックの範囲設定
アップデート 8.8.x Composer composer updateが異常終了する
テーマ 8.7.x Bartikのtwigについて
フォーム 8.7.x Webform WebformのCheckboxの要素にて表記の変更
コンテンツの作成 8.7.x CkEditor CKEditorエディタ内に Colorboxポップアップ を簡単に挿入する方法
アップデート 8.7.2 menu drupal-core 8.7.2にupdateしたところ
Viewsプログラミング 8.6.x Views Drupal8 Viewsの動的キャッシュをクリアする方法
フォーム 8.6.x JavaScript 特定のformに動的にJavaScriptをロードする方法

ページ