Apache2.4 から httpsサーバーへリバースプロキシする方法

カテゴリ リバースプロキシ コアバージョン 8.9.x 関連モジュール mod_proxy mod_proxy_http mod_ssl

ドメイン「proxy-domain.com」において
・パス「/sub/〜」 の ときのみ 「sub-domain.com/sub/〜」 に
・そのほかのパスのときは「main-domain.com/〜」に
リバースプロキシするには

  • mod_ssl を有効にする
  • mod_proxy を有効にする
  • mod_proxy_http を有効にする

「main-domain.com」側の httpd.conf 等に 以下の記述を追加する

        ProxyRequests off
        SSLProxyEngine on
        <Location />
                ProxyPass https://main-domain.com/
                ProxyPassReverse https://main-domain.com/
                ProxyPassReverseCookieDomain main-domain.com proxy-domain.com
                ProxyPassReverseCookiePath / /
                RequestHeader unset Accept-Encoding
                AddOutputFilterByType SUBSTITUTE text/plain text/html application/javascript text/javascript
                Substitute "s|httsp://main-domain.com/|https://proxy-domain.com/|q"
        </Location>
        <Location /en/>
                ProxyPass https://sub-domain.com/en/
                ProxyPassReverse https://sub-domain.com/en/
                ProxyPassReverseCookieDomain sub-domain.com proxy-domain.com
                ProxyPassReverseCookiePath / /en/
                RequestHeader unset Accept-Encoding
                AddOutputFilterByType SUBSTITUTE text/plain text/html application/javascript text/javascript
                Substitute "s|https://sub-domain.com/en/|https://proxy-domain.com/en/|q"
        </location>

OTHER FAQ

Drupal開発・運用の疑問/質問の答えはここに

無料ユーザー登録すると質問できます。

カテゴリ昇順で並び替える Core Ver. 関連モジュール タイトル
フォーム 7.38 Views Views一覧の絞り込み検索フォームで複数フィールドを対象にしたい
フォーム 7.15 Webform Webform - 確認ページの多言語化
フォーム 7.15 system mail()での送信が失敗する
フォーム 7.38 Webform Webformモジュールをアップデートしたら「このフィールドを入力してください」
フォーム 7.43 Webform フォーム関数が実行されるタイミングについて
フォーム 7.16 Webform, Mail System, Mime Mail, Jp Mail Helper 送信メールのサブジェクトが長いと文字化けする
フォーム 7.15 Webform WebformのEntity Translation
フォーム 7.15 DefaultTextForNode 新しいページの作成方法を一から教えてください
フォーム 8.9.x api GET/POSTされた情報を得る方法
フォーム 8.9.x Views Views exposed filterのフォームに#default_valueを仕込む方法
パフォーマンス 7.34 Server お金をかけないで冗長化するには
ニュースレター 7.34 Simple news Simplenewsで追加顧客(リスト)だけにニュースレターを配信する方法
テーマ 8.3x Core Twig開発用の設定
テーマ 7.56 field レンダリング配列内に「ラベル非表示」を指定する方法
テーマ 7.15 CSS Injector 簡単にCSSを追加したい
テーマ 8.3x Block Cache Theme 管理ページから作成したカスタムブロックを非キャッシュ化する方法
テーマ 8.9.x Twig Twig で 月末日を算出する方法
テーマ 8.9.x patch パッチ 開発環境のファイル変更を本番環境にパッチでデプロイする方法(画像含まず)
テーマ 8.7.x Bartikのtwigについて
テーマ 8.9.x スマホに向いたテーマについて

ページ