Webformモジュールをアップデートしたら「このフィールドを入力してください」

カテゴリ フォーム コアバージョン 7.38 関連モジュール Webform

Webformを最新にしたら、「このフィールドを入力してください。」というPOPUPが表示されるようになった。
入力必須フォームが未入力の場合、送信ボタンクリック時に表示される。

この文言は変更できますか?

コメント

ユーザー actbrain の写真

html5のRequire属性(<input type="text..." required="required"...)により表示されるブラウザ依存の語句です。
語句は変更できません。

ブラウザにより以下のようになります。

・Chrome:このフィールドを入力してください。
・Firefox:このフィールドは入力必須です。
・IE11:これは必須フィールドです。
・Safari:機能なし

Webformモジュールが勝手につけています。

この機能が邪魔な場合は、<form>タグに novalidate属性(novalidate=” novalidate”)を追記することで無効になります。

ページ

OTHER FAQ

Drupal開発・運用の疑問/質問の答えはここに

無料ユーザー登録すると質問できます。

カテゴリ昇順で並び替える Core Ver. 関連モジュール タイトル
コンテンツの管理 6.x Views Flag Calendar 空き室予約のような仕組みは実現できますか?
コンテンツの管理 8.5.x Field File コンテンツのフィールドの表示について
コンテンツの管理 8.4x Entity EntityをPropertyで探す(クエリする)方法
コンテンツの管理 7,51 Views Data Export Views Data ExportでCSVデータが欠けてしまう
コンテンツの管理 7.15 Content Access 簡単に閲覧制限を行うには?
コンテンツの管理 8.6.x Commerce Commerce orderからすべての商品名を取得する方法
コンテンツの管理 7.16 PHP 好きなところにノードを埋め込みたい
コンテンツの管理 7.15 Views Bulk Operation 標準のコンテンツ編集/ユーザ一覧ページが物足りません
コンテンツの管理 8.9.x 写真の変更を行いたい
コンテンツの管理 7.50 Administration menu 標準のユーザー管理ページ
コンテンツの作成 8.7.x CkEditor CKEditorエディタ内に Colorboxポップアップ を簡単に挿入する方法
コンテンツの作成 7.50 Inline Entity Form Drupal6のフィールドグループのようなモジュールはありませんか?
コンテンツの作成 7.22 node Views ノードに付いたコメントに関する情報を得る
コンテンツの作成 7.50 Expanding Textareas Textareaフォームの行サイズを自動調整するモジュール
コンテンツの作成 8.9.x CKEditor CKEditor編集中の見た目をフロントと全く同様にする方法
コンテンツの作成 8.4x node node保存前に色々やる方法
コンテンツの作成 8.4x json jQueryにjsonで渡す方法
コンテンツの作成 8.9.x node ノード保存時の前回値の参照方法
コンテンツの作成 7.38 Webform Webformでテーブル形式にしたい
コンテンツの作成 8.4x archiver zipファイル圧縮・解凍する方法

ページ