Webformで確認画面

カテゴリ フォーム コアバージョン 7.15 関連モジュール Webform

お問い合わせやアンケートの定番「Webform」には日本人が好む「入力内容確認画面」がありません。
Webformで最も簡単に確認画面を表示する方法は?

コメント

ユーザー actbrain の写真

Webformの機能のうち、
・ページ区切り:2ページ目を入力内容確認画面として。
・マークアップ:入力内容の表示用
を利用します。

ここまでは、だれでも出来ると思いますが、残念ながらここから先は専用テンプレートの製作となります。
Webform全体に適用するには、「webform-form.tpl.php」というファイル名のテンプレートを作成します。
※固有のWebformに対応させるには「webform-form-n.tpl.php」のnの部分をWebformのノードIDにします。
※メール送信内容も同様の措置が可能ですが、ここは表示画面の話題ですので具体的な方法は割愛します。

テンプレートという事は残念ながらPHPの知識を必要とします。
・ページ区切りによるPOST情報の取り込み方
・多言語対応
・デザイン対応
など、やはり一筋縄ではいきません。
お問い合わせ頂ければ、弊社が通常利用しているテンプレートのうち、最適なものを提供可能ですが、デザインに合わせて作成すると結構バリュエーションがありますので、個々にご希望をお聞きする必要があるかもしれません。
何れにしても、一度お問い合わせください。

ページ

OTHER FAQ

Drupal開発・運用の疑問/質問の答えはここに

無料ユーザー登録すると質問できます。

カテゴリ Core Ver. 関連モジュール タイトル
ユーザ 7.34 ip_ranges ログインアタック対策は?
JavaScript 7.34 PHP PHPからJavaScriptに変数値を渡したい
コンテンツの作成 7.31 CKEditor CKEditorの新規生成ダイアログ内の初期値の変更
サイトの構築 7.31 Views ブロックViewsの絞り込みが表示されない
言語 7.28 vim vimで全角が化けてしまう
GoogleMaps 7.28 Javascript IE9でGoogle Map APIを利用した住所情報所得がうまくゆかない
アップデート 7.28 Views Pagerが表示されなくなった
アップデート 7.28 DisableMessages モジュールのアップデートガイダンスを非表示にしたい
ユーザの管理 7.27 PHP 新規ユーザーの追加ができない
サイトの構築 7.27 Context block ページ別、カテゴリ別等でブロックの表示有無を簡単にするには
チューニング 7.26 PHP DrupalはNginxで動く?
排他 7.26 lock Viewsモジュールの設定ページのような排他機能
コンテンツの作成 7.26 PHP ノード内の一部(フィールド)を変更する
テーマ 7.23 hook ページや状況によってテーマを切り替える
ユーザ 7.23 User 長い投稿者名の表示が切れる
サイトの環境設定 7.23 Image Style 画像スタイルの使い方(Crop)
サイトの構築 7.23 Conditional fields ノード編集フォームを動的にしたい
コンテンツの作成 7.23 maxlength テキストフィールドの最大長のチェック&カウントダウン
ユーザ 7.23 PHP user_load_multiple()の復帰値
ブロック 7.23 伸縮するfieldsetブロックを追加したい

ページ