Bartikのtwigについて

カテゴリ テーマ コアバージョン 8.7.x 関連モジュール

上記をデフォルトテーマにしてサイトを作成中なのですが、
実twigファイルはどこにありますか?
ヘッダーフッターなどにhtmlタグを加工?追加したい場合て、
どこからするものか、教えいただけませんか?
作成中サイト)
https://shinon.site/about

コメント

ユーザー actbrain の写真

BartikはDrupalの標準テーマなので twig(テンプレート)ファイルの置き場所は Drupalドキュメントルート/core/themes/bartik/templates/〜 になります。
しかし、Drupalドキュメントルート/core/〜 のファイルは Drupalコアのマイナーアップデートの際に上書きされてしまいます。
そのため Drupalドキュメントルート/core/themes/bartik/templates/〜 のファイルは変更すべきではありません。
やるとしたら Drupalドキュメントルート/themes/custom/〜 内に BartikをBaseテーマとする サブテーマを作成し、そちらで twigを書いてゆく。という手順が一般的かと思います。
https://www.drupal.org/docs/8/theming-drupal-8/creating-a-drupal-8-sub-t... は classy を Baseテーマとしたサブテーマの作り方です。

サブテーマを作るのが面倒。という場合は https://www.drupal.org/project/project_theme?f%5B0%5D=&f%5B1%5D=&f%5B2%5... から 希望に近いテーマを持ってきて利用するのも手です。

CSSやJavaScriptを追加したいだけなら https://www.drupal.org/project/asset_injector をインストールすれば 管理ページ上で追加可能です。

Drupalテーマの概念的なところは https://knowledge.sakura.ad.jp/6867/ がわかりやすそうです。
参考にしてみてください。

ページ

OTHER FAQ

Drupal開発・運用の疑問/質問の答えはここに

無料ユーザー登録すると質問できます。

カテゴリ Core Ver. 関連モジュール降順で並び替える タイトル
アップデート 8.9.x PHP CentosでPHPのバージョンアップ(例:5.3->5.6)を行う方法
コンテンツの作成 8.4x PhpSpreadsheet Excelを読み書きする方法
サイトの構築 7.19 Plesk Pleskでdrupal7(プライベートファイルシステム)を使う場合の注意点
Proxy 7.59 Proxy Apache settings.php リバースプロキシ(Apache)+バックグランドWeb(Drupal 7 )でログインセッションを維持する方法
SSH 7.50 ProxyCommand SSH IP制限を1コマンドで通過する
ユーザ 7.44 Quickbar 会員の種別(役割)別にメニューを設けたい
ユーザ 7.22 Realname ユーザーIDではなくニックネーム等を表示したい
Google 7.38 robots.txt Google Search Console Teamから「CSS および JS ファイルに Googlebot がアクセスできません」
サイトの構築 7.41 Rules Paygent モジュールについて
サイトの環境設定 7.15 Secure Pages Secure Pagesが急に機能しなくなった
パフォーマンス 7.34 Server お金をかけないで冗長化するには
SFTP 8.4x SFTP RSA SFTP(RSA)でファイル転送(送信)する方法
サイトの環境設定 8.6.x Simhony Yaml yamlファイルを読み込む方法
ニュースレター 7.34 Simple news Simplenewsで追加顧客(リスト)だけにニュースレターを配信する方法
メール 7.50 Smtp smtpでGmailアカウントを使いたい
Initial 8.4x Subscriber hook_init() 〜 drupal_goto() を drupal8でやる方法
ログイン 8.7.x System ユーザー アカウントロックの範囲設定
フォーム 7.15 system mail()での送信が失敗する
タクソノミー 7.15 Taxonomy manager タクソノミーを効率よく管理したい
タクソノミー 7.15 Taxonomy manager タームを他のボキャブラリ配下に移動したい

ページ